鰹節納豆ご飯 ~ 和を伝える海のお目付け役 ~
鰹節を入れた納豆です。
鰹節を入れることがコクが出ますが、納豆ならではの良い香りが鰹節で消されるので大きく好みが分かれると思います。

舌触り・歯ごたえ | ![]() | 普通の触感。 |
---|---|---|
香り | ![]() | 微妙な香り。 |
味わい | ![]() |
納豆に鰹節を混ぜる食べ方は結構メジャーです。
あまり美味しいとは言えないのでおススメできませんが、納豆に飽きたときは試してみるのも良いでしょう。
作り方(納豆+タレ+カラシ+鰹節)
納豆のみを混ぜたところでタレを入れ、さらによくかき混ぜます。
そのあとカラシを入れ、しっかりと混ぜておきます。
鰹節をそのまま納豆に入れます。


さらに納豆を良く混ぜ、ご飯の上に乗せたら完成です。


生卵も合うのでお好みで入れてみて下さい。