数字 | 語呂合わせ | かな |
---|---|---|
59 | 欣求 | ごんぐ |
59 | ゴング | ごんぐ |
59 | 言句 | ごんく |
59 | 極印 | ごくいん |
59 | 獄衣 | ごくい |
59 | 極意 | ごくい |
59 | 語句 | ごく |
59 | 語義 | ごぎ |
59 | 誤記 | ごき |
59 | 語気 | ごき |
59 | 御忌 | ごき |
59 | 金口 | こんく |
59 | 困苦 | こんく |
59 | 婚儀 | こんぎ |
59 | 根拠 | こんきょ |
59 | 根気 | こんき |
59 | 根基 | こんき |
59 | 婚期 | こんき |
59 | 今期 | こんき |
59 | 国訓 | こっくん |
59 | 刻苦 | こっく |
59 | コック | こっく |
59 | 国禁 | こっきん |
59 | 国旗 | こっき |
59 | 克己 | こっき |
59 | 孤軍 | こぐん |
59 | 古訓 | こくん |
59 | 黒鉛 | こくえん |
59 | 刻印 | こくいん |
59 | 黒衣 | こくい |
59 | 国威 | こくい |
59 | 石 | こく |
59 | 刻 | こく |
59 | 狐疑 | こぎ |
59 | 古今 | こきん |
59 | 呼気 | こき |
59 | 古記 | こき |
59 | 古希 | こき |
59 | 厳君 | げんくん |
59 | 元勲 | げんくん |
59 | 原義 | げんぎ |
59 | 現金 | げんきん |
59 | 厳禁 | げんきん |
59 | 原拠 | げんきょ |
59 | 衒気 | げんき |
59 | 原器 | げんき |
59 | 元気 | げんき |
59 | 現役 | げんえき |
59 | 減益 | げんえき |
59 | 原液 | げんえき |
59 | 月琴 | げっきん |
59 | 激 | げき |
59 | 檄 | げき |
59 | 劇 | げき |
59 | 頑愚 | がんぐ |
59 | 玩具 | がんぐ |
59 | 雁木 | がんぎ |
59 | 元金 | がんきん |
59 | 学区 | がっく |
59 | 楽器 | がっき |
59 | 月忌 | がっき |
59 | 学期 | がっき |
59 | 楽音 | がくおん |
59 | 学園 | がくえん |
59 | 楽員 | がくいん |
59 | 学院 | がくいん |
59 | 学位 | がくい |
59 | 額 | がく |
59 | 萼 | がく |
59 | 学 | がく |
59 | ガク | がく |
59 | 餓鬼 | がき |
58 | 後夜 | ごや |
58 | 五夜 | ごや |
58 | 碁盤 | ごばん |
58 | 後場 | ごば |
58 | 誤判 | ごはん |
58 | 御飯 | ごはん |
58 | ご飯 | ごはん |
58 | 護衛 | ごえい |
58 | 紺屋 | こんや |
58 | 今夜 | こんや |
58 | 今般 | こんぱん |
58 | コンパ | こんぱ |
58 | 今晩 | こんばん |
58 | 小屋 | こや |
58 | 小判 | こばん |
58 | 木端 | こば |
58 | 湖畔 | こはん |
58 | 孤帆 | こはん |
58 | 木端 | こっぱ |
58 | 孤影 | こえい |
58 | 原野 | げんや |
58 | 原版 | げんぱん |
58 | 原板 | げんぱん |
58 | 原盤 | げんばん |
58 | 現場 | げんば |
58 | 幻影 | げんえい |
58 | 下野 | げや |
58 | 下屋 | げや |
58 | 下馬 | げば |
58 | 芸苑 | げいえん |
58 | 岩盤 | がんばん |
58 | 画板 | がばん |
58 | 外苑 | がいえん |
58 | 外延 | がいえん |
58 | 乙夜 | いつや |
57 | 御難 | ごなん |
57 | コーナー | こーなー |
57 | コーナ | こーな |
57 | 困難 | こんなん |
57 | 粉 | こな |
57 | 原始人 | げんしじん |
57 | 下男 | げなん |
56 | ゴールイン | ごーるいん |
56 | ゴール | ごーる |
56 | 語録 | ごろく |
56 | 語呂 | ごろ |
56 | 呉絽 | ごろ |
56 | ゴロ | ごろ |
56 | 五輪 | ごりん |
56 | 五倫 | ごりん |
56 | 鮴 | ごり |
56 | ゴリ | ごり |
56 | 御覧 | ごらん |
56 | ご覧 | ごらん |
56 | 御免 | ごめん |
56 | 護謨 | ごむ |
56 | ゴム | ごむ |
56 | コール | こーる |
56 | 焜炉 | こんろ |
56 | コンロ | こんろ |
56 | 混乱 | こんらん |
56 | コロン | ころん |
56 | 孤塁 | こるい |
56 | コリー | こりー |
56 | 狐狸 | こり |
56 | 梱 | こり |
56 | 垢離 | こり |
56 | 凝り | こり |
56 | 顧問 | こもん |
56 | 小紋 | こもん |
56 | 薦 | こも |
56 | 菰 | こも |
56 | コモ | こも |
56 | 湖面 | こめん |
56 | 米 | こめ |
56 | コム | こむ |
56 | ゲーム | げーむ |
56 | 言論 | げんろん |
56 | 原論 | げんろん |
56 | 元禄 | げんろく |
56 | 原理 | げんり |
56 | 舷門 | げんもん |
56 | 減免 | げんめん |
56 | 原綿 | げんめん |
56 | 原棉 | げんめん |
56 | ゲル | げる |
56 | 下痢 | げり |
56 | ゲラ | げら |
56 | ガール | がーる |
56 | 眼力 | がんりょく |
56 | 元利 | がんり |
56 | 願文 | がんもん |
56 | 顔面 | がんめん |
56 | ガロン | がろん |
56 | 我利 | がり |
56 | 伽藍 | がらん |
56 | 柄 | がら |
56 | 画面 | がめん |
56 | ガム | がむ |
56 | 五つ紋 | いつつもん |
55 | 言語 | ごんご |
55 | 権現 | ごんげん |
55 | 権化 | ごんげ |
55 | 五言 | ごごん |
55 | 午後 | ごご |
55 | 午后 | ごご |
55 | 語根 | ごこん |
55 | 五根 | ごこん |
55 | 語源 | ごげん |
55 | 語原 | ごげん |
55 | 五絃 | ごげん |
55 | 五弦 | ごげん |
55 | 護岸 | ごがん |
55 | 御願 | ごがん |
55 | 御恩顧 | ごおんこ |
55 | 今後 | こんご |
55 | 根源 | こんげん |
55 | 根元 | こんげん |
55 | 懇願 | こんがん |
55 | 渾一 | こんいつ |
55 | 混一 | こんいつ |
55 | 国庫 | こっこ |
55 | 古語 | こご |
55 | 古今 | ここん |
55 | 箇箇 | ここ |
55 | 此処 | ここ |
55 | 呱呱 | ここ |
55 | 呱々 | ここ |
55 | 個々 | ここ |
55 | 古諺 | こげん |
55 | 湖岸 | こがん |
55 | 孤雁 | こがん |
55 | 古雅 | こが |
55 | 個我 | こが |
55 | 言語 | げんご |
55 | 原語 | げんご |
55 | 現今 | げんこん |
55 | 拳固 | げんこ |
55 | 儼乎 | げんこ |
55 | 言言 | げんげん |
55 | 言々 | げんげん |
55 | ゲンゲ | げんげ |
55 | 原画 | げんが |
55 | 下根 | げこん |
55 | 下戸 | げこ |
55 | 頑固 | がんこ |
55 | 雅語 | がご |
55 | 雅言 | がげん |
55 | 峨峨 | がが |
55 | 峨々 | がが |
54 | 午睡 | ごすい |
54 | 五衰 | ごすい |
54 | 呉須 | ごす |
54 | 護身 | ごしん |
54 | 誤診 | ごしん |
54 | 誤審 | ごしん |
54 | 誤信 | ごしん |
54 | 御所 | ごしょ |
54 | 御酒 | ごしゅ |
54 | 五指 | ごし |
54 | 互市 | ごし |
54 | コース | こーす |
54 | 昏睡 | こんすい |
54 | 渾身 | こんしん |
54 | 混信 | こんしん |
54 | 懇親 | こんしん |
54 | 懇書 | こんしょ |
54 | 今春 | こんしゅん |
54 | 懇志 | こんし |
54 | 忽諸 | こっしょ |
54 | 骨子 | こっし |
54 | 鼓吹 | こすい |
54 | 湖水 | こすい |
54 | 湖心 | こしん |
54 | 古書 | こしょ |
54 | 腰湯 | こしゆ |
54 | 鼓手 | こしゅ |
54 | 故主 | こしゅ |
54 | 戸主 | こしゅ |
54 | 固守 | こしゅ |
54 | 小潮 | こしお |
54 | 漉し餡 | こしあん |
54 | こし餡 | こしあん |
54 | 輿 | こし |
54 | 虎視 | こし |
54 | 腰 | こし |
54 | 枯死 | こし |
54 | 故紙 | こし |
54 | 古詩 | こし |
54 | 古紙 | こし |
54 | 古祠 | こし |
54 | 古址 | こし |
54 | 古史 | こし |
54 | 原寸 | げんすん |
54 | 減衰 | げんすい |
54 | 減水 | げんすい |
54 | 元帥 | げんすい |
54 | 原審 | げんしん |
54 | 巌暑 | げんしょ |
54 | 厳暑 | げんしょ |
54 | 原書 | げんしょ |
54 | 原初 | げんしょ |
54 | 厳守 | げんしゅ |
54 | 原酒 | げんしゅ |
54 | 原種 | げんしゅ |
54 | 元首 | げんしゅ |
54 | 減資 | げんし |
54 | 幻視 | げんし |
54 | 原資 | げんし |
54 | 原詩 | げんし |
54 | 原紙 | げんし |
54 | 原子 | げんし |
54 | 原始 | げんし |
54 | 元始 | げんし |
54 | 下水 | げすい |
54 | 下衆 | げす |
54 | 下種 | げす |
54 | 下司 | げす |
54 | 夏至 | げし |
54 | 含浸 | がんしん |
54 | 願書 | がんしょ |
54 | 雁書 | がんしょ |
54 | 願主 | がんしゅ |
54 | 癌腫 | がんしゅ |
54 | ガッシュ | がっしゅ |
54 | 瓦斯 | がす |
54 | ガス | がす |
54 | 賀春 | がしゅん |
54 | 雅趣 | がしゅ |
54 | 画趣 | がしゅ |
54 | 餓死 | がし |
54 | 賀詞 | がし |
53 | 芥 | ごみ |
53 | 塵 | ごみ |
53 | 五味 | ごみ |
53 | ゴミ | ごみ |
53 | 誤写 | ごしゃ |
53 | 蓙 | ござ |
53 | 茣蓙 | ござ |
53 | 御座 | ござ |
53 | 誤算 | ごさん |
53 | 午餐 | ごさん |
53 | 五山 | ごさん |
53 | 誤差 | ごさ |
53 | 込み | こみ |
53 | 漉し餡 | こしあん |
53 | こし餡 | こしあん |
53 | 故山 | こざん |
53 | 胡坐 | こざ |
53 | 古参 | こさん |
53 | 減車 | げんしゃ |
53 | 見参 | げんざん |
53 | 減算 | げんざん |
53 | 減産 | げんさん |
53 | 原産 | げんさん |
53 | 月謝 | げっしゃ |
53 | 月産 | げっさん |
53 | 下車 | げしゃ |
53 | 下山 | げざん |
53 | 下座 | げざ |
53 | 下山 | げさん |
53 | 玩味 | がんみ |
53 | 含味 | がんみ |
53 | 元三 | がんざん |
53 | 合算 | がっさん |
53 | 画賛 | がさん |
53 | 画讚 | がさん |
53 | 逸民 | いつみん |
52 | 誤聞 | ごぶん |
52 | 御無音 | ごぶいん |
52 | 五分 | ごぶ |
52 | 胡粉 | ごふん |
52 | 護符 | ごふ |
52 | 誤認 | ごにん |
52 | 牛頭 | ごず |
52 | 御仁 | ごじん |
52 | 後陣 | ごじん |
52 | 語序 | ごじょ |
52 | 互助 | ごじょ |
52 | 語順 | ごじゅん |
52 | 護持 | ごじ |
52 | 誤字 | ごじ |
52 | 五時 | ごじ |
52 | コープ | こーぷ |
52 | 昆布 | こんぶ |
52 | コンブ | こんぶ |
52 | 紺綬 | こんじゅ |
52 | 金字 | こんじ |
52 | 根治 | こんじ |
52 | 恨事 | こんじ |
52 | 今次 | こんじ |
52 | 子分 | こぶん |
52 | 古文 | こぶん |
52 | 鼓舞 | こぶ |
52 | 瘤 | こぶ |
52 | 昆布 | こぶ |
52 | コブ | こぶ |
52 | 胡粉 | こふん |
52 | 古墳 | こふん |
52 | コツ | こつ |
52 | 骨粉 | こっぷん |
52 | コップ | こっぷ |
52 | 故人 | こじん |
52 | 古人 | こじん |
52 | 個人 | こじん |
52 | 孤児院 | こじいん |
52 | 誇示 | こじ |
52 | 故事 | こじ |
52 | 居士 | こじ |
52 | 孤児 | こじ |
52 | 固辞 | こじ |
52 | 固持 | こじ |
52 | 古寺 | こじ |
52 | ゲージ | げーじ |
52 | 厳父 | げんぷ |
52 | 言文 | げんぶん |
52 | 原文 | げんぶん |
52 | 現任 | げんにん |
52 | 現存 | げんぞん |
52 | 原図 | げんず |
52 | 原人 | げんじん |
52 | 験者 | げんじゃ |
52 | 言辞 | げんじ |
52 | 現時 | げんじ |
52 | 源氏 | げんじ |
52 | 下人 | げにん |
52 | 月賦 | げっぷ |
52 | 下知 | げぢ |
52 | 下女 | げじょ |
52 | 下旬 | げじゅん |
52 | 下知 | げじ |
52 | 願人 | がんにん |
52 | 雅文 | がぶん |
52 | 画布 | がふ |
52 | 雅馴 | がじゅん |
52 | 逸聞 | いつぶん |
52 | 逸文 | いつぶん |
52 | 五つ | いつつ |
52 | 逸事 | いつじ |
51 | 語尾 | ごび |
51 | 五音 | ごいん |
51 | 語意 | ごい |
51 | 語彙 | ごい |
51 | 珈琲 | こーひー |
51 | コーヒー | こーひー |
51 | 交趾 | こーちん |
51 | コーチン | こーちん |
51 | コーチ | こーち |
51 | コンビ | こんび |
51 | 根治 | こんち |
51 | 根因 | こんいん |
51 | 婚姻 | こんいん |
51 | 懇意 | こんい |
51 | コピー | こぴー |
51 | 小鬢 | こびん |
51 | 小人 | こびと |
51 | 媚 | こび |
51 | 鯒 | こち |
51 | 胡地 | こち |
51 | 東風 | こち |
51 | 故知 | こち |
51 | 故智 | こち |
51 | コチ | こち |
51 | 雇員 | こいん |
51 | コイン | こいん |
51 | 鯉 | こい |
51 | 請い | こい |
51 | 故意 | こい |
51 | 恋 | こい |
51 | 乞い | こい |
51 | コイ | こい |
51 | 現品 | げんぴん |
51 | 原品 | げんぴん |
51 | 厳秘 | げんぴ |
51 | 原肥 | げんぴ |
51 | 原皮 | げんぴ |
51 | 言質 | げんち |
51 | 現地 | げんち |
51 | 幻影 | げんえい |
51 | 現員 | げんいん |
51 | 減員 | げんいん |
51 | 原因 | げんいん |
51 | 原意 | げんい |
51 | 下品 | げひん |
51 | 下知 | げち |
51 | 鯨飲 | げいいん |
51 | 藝 | げい |
51 | 芸 | げい |
51 | 工合 | ぐわい |
51 | 具合 | ぐわい |
51 | 工合 | ぐあい |
51 | 具合い | ぐあい |
51 | 具合 | ぐあい |
51 | 雁皮 | がんぴ |
51 | ガンピ | がんぴ |
51 | 願意 | がんい |
51 | 含意 | がんい |
51 | 蛾眉 | がび |
51 | 合致 | がっち |
51 | 雅致 | がち |
51 | 外地 | がいち |
51 | 外因 | がいいん |
51 | 賀意 | がい |
51 | 画意 | がい |
51 | 概 | がい |
51 | 我意 | がい |
51 | 害 | がい |
51 | 溢美 | いつび |
51 | 一対 | いっつい |
50 | ゴールイン | ごーるいん |
50 | 五輪 | ごりん |
50 | 五倫 | ごりん |
50 | 鮴 | ごり |
50 | ゴリ | ごり |
50 | 護摩 | ごま |
50 | 胡麻 | ごま |
50 | ゴマ | ごま |
50 | 呉音 | ごおん |
50 | 五音 | ごおん |
50 | 混和 | こんわ |
50 | 懇話 | こんわ |
50 | 婚礼 | こんれい |
50 | コンマ | こんま |
50 | 孤塁 | こるい |
50 | コリー | こりー |
50 | 狐狸 | こり |
50 | 梱 | こり |
50 | 垢離 | こり |
50 | 凝り | こり |
50 | 齣 | こま |
50 | 駒 | こま |
50 | 独楽 | こま |
50 | 小間 | こま |
50 | コマ | こま |
50 | 古音 | こおん |
50 | 考案 | こうあん |
50 | 公案 | こうあん |
50 | 公安 | こうあん |
50 | 興亜 | こうあ |
50 | 厳令 | げんれい |
50 | 原理 | げんり |
50 | 減摩 | げんま |
50 | 原音 | げんおん |
50 | 下痢 | げり |
50 | 元利 | がんり |
50 | ガンマー | がんまー |
50 | 側 | がわ |
50 | 我利 | がり |
50 | 我慢 | がまん |
50 | 蝦蟇 | がま |
50 | 蒲 | がま |
50 | ガマ | がま |
50 | 逸話 | いつわ |