数字 | 語呂合わせ | かな |
---|---|---|
899 | 薬局 | やっきょく |
899 | 役儀 | やくぎ |
899 | 薬液 | やくえき |
899 | 夜曲 | やきょく |
899 | パーキング | ぱーきんぐ |
899 | パッキング | ぱっきんぐ |
899 | バンキング | ばんきんぐ |
899 | 博奕 | ばくえき |
899 | 馬脚 | ばきゃく |
899 | 半玉 | はんぎょく |
899 | 鼻息 | はないき |
899 | 歯茎 | はぐき |
899 | 白銀 | はくぎん |
899 | 薄儀 | はくぎ |
899 | 破局 | はきょく |
898 | 役場 | やくば |
898 | 焼場 | やきば |
898 | 焼き場 | やきば |
898 | 爆破 | ばくは |
898 | 幕営 | ばくえい |
898 | 白夜 | はくや |
898 | 白馬 | はくば |
898 | 白斑 | はくはん |
897 | 厄難 | やくなん |
897 | 爆心地 | ばくしんち |
896 | 矢倉 | やぐら |
896 | 櫓 | やぐら |
896 | 役割 | やくわり |
896 | 薬理 | やくり |
896 | 役目 | やくめ |
896 | 焼き芋 | やきいも |
896 | バックル | ばっくる |
896 | 駁論 | ばくろん |
896 | 曝露 | ばくろ |
896 | 暴露 | ばくろ |
896 | 幕吏 | ばくり |
896 | ハングル | はんぐる |
896 | 花色 | はないろ |
896 | 博論 | はくろん |
896 | 白露 | はくろ |
896 | 迫力 | はくりょく |
896 | 薄利 | はくり |
896 | 剥離 | はくり |
896 | 博覧 | はくらん |
896 | 白面 | はくめん |
895 | 訳語 | やくご |
895 | 約言 | やくげん |
895 | 麦芽 | ばくが |
895 | 反義語 | はんぎご |
895 | 白眼 | はくがん |
895 | 博雅 | はくが |
894 | 訳本 | やくほん |
894 | 薬鋪 | やくほ |
894 | 薬舗 | やくほ |
894 | 躍進 | やくしん |
894 | 訳書 | やくしょ |
894 | 役所 | やくしょ |
894 | 薬酒 | やくしゅ |
894 | 薬種 | やくしゅ |
894 | 訳詩 | やくし |
894 | 訳詞 | やくし |
894 | 焼塩 | やきしお |
894 | ファンクション | ふぁんくしょん |
894 | FAX | ふぁっくす |
894 | ファクス | ふぁくす |
894 | 蟠踞 | ばんきょ |
894 | 盤踞 | ばんきょ |
894 | 驀進 | ばくしん |
894 | 爆心 | ばくしん |
894 | 幕臣 | ばくしん |
894 | 曝書 | ばくしょ |
894 | 爆死 | ばくし |
894 | 迫真 | はくしん |
894 | 薄暑 | はくしょ |
894 | 白書 | はくしょ |
894 | 拍手 | はくしゅ |
894 | 薄志 | はくし |
894 | 白紙 | はくし |
894 | 博士 | はくし |
894 | 箔押し | はくおし |
894 | 盈虚 | えいきょ |
893 | 薬味 | やくみ |
893 | 訳者 | やくしゃ |
893 | 役者 | やくしゃ |
893 | ヤクザ | やくざ |
893 | 番組 | ばんぐみ |
893 | 薄謝 | はくしゃ |
893 | 白砂 | はくしゃ |
893 | 拍車 | はくしゃ |
893 | 薄紗 | はくさ |
893 | 白砂 | はくさ |
892 | 訳文 | やくぶん |
892 | 約分 | やくぶん |
892 | 役人 | やくにん |
892 | 躍如 | やくじょ |
892 | 薬餌 | やくじ |
892 | 薬事 | やくじ |
892 | 焼豚 | やきぶた |
892 | 焼麩 | やきふ |
892 | バックアップ | ばっくあっぷ |
892 | 瀑布 | ばくふ |
892 | 幕府 | ばくふ |
892 | 発掘 | はっくつ |
892 | 白文 | はくぶん |
892 | 博聞 | はくぶん |
892 | 伯父 | はくふ |
892 | 白刃 | はくじん |
892 | 白人 | はくじん |
892 | 白寿 | はくじゅ |
892 | 白磁 | はくじ |
891 | 八口 | やつくち |
891 | 厄日 | やくび |
891 | 薬品 | やくひん |
891 | 役員 | やくいん |
891 | 役印 | やくいん |
891 | 焼印 | やきいん |
891 | 焼き印 | やきいん |
891 | 爆沈 | ばくちん |
891 | 博打 | ばくち |
891 | 博奕 | ばくち |
891 | 幕営 | ばくえい |
891 | 白眉 | はくび |
891 | 白痴 | はくち |
891 | 泊地 | はくち |
891 | 博引 | はくいん |
891 | 白衣 | はくい |
891 | 博愛 | はくあい |
891 | 破棄院 | はきいん |
890 | ヤングマン | やんぐまん |
890 | 扼腕 | やくわん |
890 | 役割 | やくわり |
890 | 薬礼 | やくれい |
890 | 薬理 | やくり |
890 | 約音 | やくおん |
890 | 焼入れ | やきいれ |
890 | 莫連 | ばくれん |
890 | 幕吏 | ばくり |
890 | 爆音 | ばくおん |
890 | 花入れ | はないれ |
890 | 白熊 | はぐま |
890 | 白話 | はくわ |
890 | 薄利 | はくり |
890 | 剥離 | はくり |
890 | 白魔 | はくま |
890 | 端切れ | はぎれ |
890 | 歯切れ | はぎれ |
889 | 万博 | ばんぱく |
889 | 反訳 | はんやく |
889 | 半白 | はんぱく |
889 | ハンバーグ | はんばーぐ |
889 | 反駁 | はんばく |
889 | 端役 | はやく |
889 | 破約 | はやく |
889 | 夙く | はやく |
889 | 脛巾 | はばき |
889 | 八白 | はっぱく |
889 | 廃液 | はいえき |
889 | 英訳 | えいやく |
888 | 半幅 | はんはば |
888 | 半巾 | はんはば |
888 | 早番 | はやばん |
887 | ハイエナ | はいえな |
886 | 奴原 | やつばら |
886 | バーバリ | ばーばり |
886 | バイエル | ばいえる |
886 | 流行 | はやり |
885 | ハンバーガー | はんばーがー |
885 | 母御 | ははご |
884 | 八橋 | やつはし |
884 | 林 | はやし |
884 | 囃子 | はやし |
884 | 速歩 | はやあし |
884 | 早足 | はやあし |
883 | 早見 | はやみ |
883 | 速さ | はやさ |
883 | 早さ | はやさ |
882 | 矢筈 | やはず |
882 | 反発 | はんぱつ |
882 | 反撥 | はんぱつ |
882 | 藩閥 | はんばつ |
882 | 派閥 | はばつ |
882 | 拝謁 | はいえつ |
882 | 映発 | えいはつ |
881 | 罰杯 | ばっぱい |
881 | 販売 | はんばい |
881 | 早便 | はやびん |
881 | 背泳 | はいえい |
880 | ファンファーレ | ふぁんふぁーれ |
880 | バーバリ | ばーばり |
880 | 流行 | はやり |
880 | 端山 | はやま |
879 | 柳 | やなぎ |
879 | ヤナギ | やなぎ |
879 | 鼻木 | はなぎ |
878 | 花屋 | はなや |
877 | バナナ | ばなな |
876 | 家鳴り | やなり |
875 | 鼻毛 | はなげ |
874 | 話 | はなし |
874 | 噺 | はなし |
873 | 屋並 | やなみ |
873 | 家並 | やなみ |
873 | 花見 | はなみ |
873 | 花実 | はなみ |
873 | 羽並 | はなみ |
873 | 歯並 | はなみ |
873 | 家並み | いえなみ |
873 | 家並 | いえなみ |
872 | 鼻血 | はなぢ |
871 | 不案内 | ふあんない |
871 | 花火 | はなび |
870 | 家鳴り | やなり |
870 | 場馴れ | ばなれ |
870 | 鼻輪 | はなわ |
870 | 花輪 | はなわ |
870 | 花環 | はなわ |
870 | 離れ | はなれ |
870 | 鼻緒 | はなお |
869 | やる気 | やるき |
869 | パリーグ | ぱりーぐ |
869 | パリク | ぱりく |
869 | バロック | ばろっく |
869 | バルク | ばるく |
869 | 馬力 | ばりき |
869 | バラック | ばらっく |
869 | 反落 | はんらく |
869 | ハンモック | はんもっく |
869 | 反目 | はんもく |
869 | 春着 | はるぎ |
868 | 遣り場 | やりば |
868 | やり場 | やりば |
868 | 張番 | はりばん |
868 | 八里半 | はちりはん |
866 | 守宮 | やもり |
866 | ヤモリ | やもり |
866 | 寡婦 | やもめ |
866 | 婆羅門 | ばらもん |
866 | バラモン | ばらもん |
866 | 針目 | はりめ |
865 | バルコン | ばるこん |
865 | バリコン | ばりこん |
865 | ハロゲン | はろげん |
865 | 春蚕 | はるご |
865 | 針子 | はりこ |
865 | 張子 | はりこ |
864 | パルス | ぱるす |
864 | パリス | ぱりす |
864 | パラス | ぱらす |
864 | バランス | ばらんす |
864 | バラス | ばらす |
864 | 葉虫 | はむし |
864 | 羽虫 | はむし |
864 | ハムシ | はむし |
864 | 営林署 | えいりんしょ |
863 | 波羅蜜 | はらみつ |
863 | 葉武者 | はむしゃ |
863 | 端武者 | はむしゃ |
862 | パルプ | ぱるぷ |
862 | パラフィン | ぱらふぃん |
862 | バルブ | ばるぶ |
862 | ばら斑 | ばらふ |
862 | ハーモニー | はーもにー |
862 | 反立 | はんりつ |
862 | 破滅 | はめつ |
862 | 八文字 | はちもんじ |
861 | 矢来 | やらい |
861 | 夜来 | やらい |
861 | 万雷 | ばんらい |
861 | 万籟 | ばんらい |
861 | 煩累 | はんるい |
861 | 反命 | はんめい |
861 | 判明 | はんめい |
861 | 鍼医 | はりい |
861 | 祓い | はらい |
861 | 払い | はらい |
861 | 英明 | えいめい |
861 | 英名 | えいめい |
861 | 家持 | いえもち |
860 | 守宮 | やもり |
860 | ヤモリ | やもり |
860 | 梁間 | はりま |
859 | 夜学 | やがく |
859 | 万斛 | ばんこく |
859 | 万国 | ばんこく |
859 | 晩学 | ばんがく |
859 | 繁劇 | はんげき |
859 | 反撃 | はんげき |
859 | 藩学 | はんがく |
859 | 半額 | はんがく |
859 | 破獄 | はごく |
859 | 葉書 | はがき |
859 | ハガキ | はがき |
859 | 英学 | えいがく |
858 | 番小屋 | ばんごや |
858 | 箱屋 | はこや |
858 | 英語版 | えいごばん |
856 | 矢頃 | やごろ |
856 | 矢柄 | やがら |
856 | バンガロー | ばんがろー |
856 | ハンガリー | はんがりー |
856 | 家柄 | いえがら |
854 | 葉越し | はごし |
854 | 箱師 | はこし |
853 | 奴さん | やっこさん |
853 | 矢飛白 | やがすり |
853 | 矢絣 | やがすり |
853 | 矢がすり | やがすり |
853 | 番傘 | ばんがさ |
853 | 半減算 | はんげんざん |
853 | 歯噛み | はがみ |
852 | 蛮骨 | ばんこつ |
852 | 万骨 | ばんこつ |
852 | 叛骨 | はんこつ |
852 | 反骨 | はんこつ |
852 | 半月 | はんげつ |
852 | 白骨 | はっこつ |
851 | ヤコビ | やこび |
851 | 野外 | やがい |
851 | 番外地 | ばんがいち |
851 | 番外 | ばんがい |
851 | 運び | はこび |
851 | 羽交 | はがい |
850 | ハンガリー | はんがりー |
850 | 羽釜 | はがま |
849 | 夜食 | やしょく |
849 | 夜色 | やしょく |
849 | 邸 | やしき |
849 | 屋敷 | やしき |
849 | 晩食 | ばんしょく |
849 | 伴食 | ばんしょく |
849 | 馬食 | ばしょく |
849 | 馬謖 | ばしょく |
849 | 蕃殖 | はんしょく |
849 | 繁殖 | はんしょく |
849 | 範式 | はんしき |
849 | 版式 | はんしき |
849 | ハッシング | はっしんぐ |
849 | 発振器 | はっしんき |
849 | 発色 | はっしょく |
849 | 波蝕 | はしょく |
848 | 夜叉 | やしゃ |
848 | 蕃社 | ばんしゃ |
848 | 万謝 | ばんしゃ |
848 | 馬車 | ばしゃ |
848 | 反射 | はんしゃ |
848 | 発車 | はっしゃ |
848 | 発射 | はっしゃ |
848 | 蓮葉 | はすは |
848 | 蓮っ葉 | はすっぱ |
848 | 蓮っぱ | はすっぱ |
848 | 覇者 | はしゃ |
848 | 泳者 | えいしゃ |
848 | 映写 | えいしゃ |
848 | 営舎 | えいしゃ |
847 | ファスナー | ふぁすなー |
846 | 鑢 | やすり |
846 | 安め | やすめ |
846 | 社 | やしろ |
846 | 汎神論 | はんしんろん |
846 | ハッスル | はっする |
846 | 走り井 | はしりい |
846 | 走り | はしり |
846 | 柱 | はしら |
845 | 梯子 | はしご |
844 | ファッションショー | ふぁっしょんしょー |
844 | ファッション | ふぁっしょん |
844 | ファッショ | ふぁっしょ |
844 | パッション | ぱっしょん |
844 | 番所 | ばんしょ |
844 | 板書 | ばんしょ |
844 | 場所 | ばしょ |
843 | 休み | やすみ |
842 | 八潮路 | やしおじ |
842 | 搬出 | はんしゅつ |
842 | 発出 | はっしゅつ |
842 | 派出 | はしゅつ |
842 | 端縫い | はしぬい |
842 | 家筋 | いえすじ |
841 | 彌生 | やよい |
841 | 弥生 | やよい |
841 | 抜萃 | ばっすい |
841 | 抜粋 | ばっすい |
841 | 販推 | はんすい |
841 | ハッシュ値 | はっしゅち |
841 | 破水 | はすい |
841 | 端居 | はしい |
840 | 鑢 | やすり |
840 | 走り井 | はしりい |
840 | 走り | はしり |
839 | 病み付き | やみつき |
839 | 八裂き | やつざき |
839 | 八つ裂き | やつざき |
839 | 矢先 | やさき |
839 | 晩酌 | ばんしゃく |
839 | 万策 | ばんさく |
839 | 半裂 | はんざき |
839 | ハンザキ | はんざき |
839 | 半作 | はんさく |
839 | ハミング | はみんぐ |
839 | 八朔 | はっさく |
839 | ハッサク | はっさく |
839 | 刃先 | はさき |
839 | 栄爵 | えいしゃく |
839 | 映写機 | えいしゃき |
838 | 闇屋 | やみや |
836 | ファミリー | ふぁみりー |
836 | ファミリ | ふぁみり |
836 | 反射炉 | はんしゃろ |
836 | 八ミリ | はちみり |
835 | 玄孫 | やしゃご |
835 | ファミコン | ふぁみこん |
834 | 闇夜 | やみよ |
833 | 鋏 | はさみ |
832 | 闇路 | やみじ |
832 | 繁雑 | はんざつ |
832 | 煩雑 | はんざつ |
832 | 藩札 | はんさつ |
832 | 蜂蜜 | はちみつ |
831 | 闇市 | やみいち |
831 | 野菜 | やさい |
831 | 万才 | ばんざい |
831 | 伐採 | ばっさい |
831 | 半道 | はんみち |
831 | 犯罪 | はんざい |
831 | 半裁 | はんさい |
831 | 破砕 | はさい |
831 | 破摧 | はさい |
831 | 英才 | えいさい |
831 | 穎才 | えいさい |
830 | ファミリー | ふぁみりー |
830 | ファミリ | ふぁみり |
830 | 八ミリ | はちみり |
830 | 迫間 | はざま |
830 | 硲 | はざま |
830 | 狭間 | はざま |
829 | パニック | ぱにっく |
829 | 万福 | ばんぷく |
829 | 蛮族 | ばんぞく |
829 | 蕃族 | ばんぞく |
829 | 晩熟 | ばんじゅく |
829 | 磐石 | ばんじゃく |
829 | 馬肉 | ばにく |
829 | 抜群 | ばつぐん |
829 | 馬賊 | ばぞく |
829 | 叛服 | はんぷく |
829 | 反覆 | はんぷく |
829 | 反復 | はんぷく |
829 | 半月 | はんつき |
829 | 半搗 | はんつき |
829 | 半熟 | はんじゅく |
829 | 歯肉 | はにく |
829 | 葉月 | はづき |
829 | 発御 | はつぎょ |
829 | 発議 | はつぎ |
829 | 発育 | はついく |
829 | 初秋 | はつあき |
829 | 羽尺 | はじゃく |
829 | 端尺 | はじゃく |
829 | 永続 | えいぞく |
829 | 栄辱 | えいじょく |
829 | 家付き | いえつき |
828 | 葉茶屋 | はぢゃや |
827 | 端綱 | はづな |
826 | 薮入 | やぶいり |
826 | 鏃 | やじり |
826 | 矢尻 | やじり |
826 | パズル | ぱずる |
826 | バブル | ばぶる |
826 | バニラ | ばにら |
826 | 羽振り | はぶり |
826 | 発露 | はつろ |
826 | 発問 | はつもん |
826 | 八分目 | はちぶんめ |
826 | 始め | はじめ |
826 | 初め | はじめ |
825 | 家つ子 | やつこ |
825 | 跋語 | ばつご |
825 | 初子 | はつご |
825 | 発言 | はつげん |
825 | 発現 | はつげん |
825 | 発ガン | はつがん |
825 | 発芽 | はつが |
824 | パンプス | ぱんぷす |
824 | 馬糞紙 | ばふんし |
824 | 初穂 | はつほ |
824 | 英文誌 | えいぶんし |
823 | 矢文 | やぶみ |
823 | 薮医者 | やぶいしゃ |
823 | 初産 | はつざん |
823 | 弾み | はずみ |
822 | 矢筒 | やづつ |
822 | 万物 | ばんぶつ |
822 | 跋文 | ばつぶん |
822 | 馬術 | ばじゅつ |
822 | 半順序 | はんじゅんじょ |
822 | 初荷 | はつに |
822 | 永日 | えいじつ |
821 | 反日 | はんにち |
821 | 半日 | はんにち |
821 | 撥音便 | はつおんびん |
821 | 発意 | はつい |
820 | 薮入 | やぶいり |
820 | 矢庭 | やにわ |
820 | 鏃 | やじり |
820 | 矢尻 | やじり |
820 | ファンファーレ | ふぁんふぁーれ |
820 | パジャマ | ぱじゃま |
820 | 羽振り | はぶり |
820 | ハフマン | はふまん |
820 | 埴輪 | はにわ |
820 | 発話 | はつわ |
820 | 発令 | はつれい |
820 | 発音 | はつおん |
820 | 撥音 | はつおん |
820 | 初穂 | はつお |
820 | 葉擦れ | はずれ |
820 | 外れ | はずれ |
819 | バイク | ばいく |
819 | 黴菌 | ばいきん |
819 | ばい菌 | ばいきん |
819 | ハンチング | はんちんぐ |
819 | 半ちく | はんちく |
819 | 刃引き | はびき |
819 | 破竹 | はちく |
819 | 淡竹 | はちく |
819 | ハチク | はちく |
819 | 敗軍 | はいぐん |
819 | 拝具 | はいぐ |
819 | 俳句 | はいく |
819 | ハイク | はいく |
819 | 肺魚 | はいぎょ |
819 | ハイギョ | はいぎょ |
819 | 拝金 | はいきん |
819 | 廃虚 | はいきょ |
819 | 廃墟 | はいきょ |
819 | 排気 | はいき |
819 | 拝跪 | はいき |
819 | 廃棄 | はいき |
818 | 刃 | やいば |
818 | ファイバー | ふぁいばー |
818 | ファイバ | ふぁいば |
818 | パンチャ | ぱんちゃ |
818 | 番茶 | ばんちゃ |
818 | バイヤー | ばいやー |
818 | ハイヤー | はいやー |
818 | 杯盤 | はいばん |
818 | 廃盤 | はいばん |
818 | 背叛 | はいはん |
818 | 背反 | はいはん |
818 | 排反 | はいはん |
818 | 悖反 | はいはん |
818 | 背泳 | はいえい |
816 | ファイル | ふぁいる |
816 | パイル | ぱいる |
816 | 梅林 | ばいりん |
816 | 俳論 | はいろん |
816 | 配流 | はいる |
816 | 背離 | はいり |
816 | 背理 | はいり |
816 | 悖理 | はいり |
816 | 排卵 | はいらん |
816 | 肺門 | はいもん |
816 | 背面 | はいめん |
816 | ハイム | はいむ |
816 | 灰色 | はいいろ |
815 | パチンコ | ぱちんこ |
815 | 反意語 | はんいご |
815 | 背後 | はいご |
815 | 廃語 | はいご |
815 | 肺癌 | はいがん |
815 | 拝顔 | はいがん |
815 | 胚芽 | はいが |
815 | 拝賀 | はいが |
815 | 俳画 | はいが |
815 | はい芽 | はいが |
814 | 八千代 | やちよ |
814 | 陪臣 | ばいしん |
814 | 陪審 | ばいしん |
814 | 買春 | ばいしゅん |
814 | 売春 | ばいしゅん |
814 | 蓮 | はちす |
814 | ハチス | はちす |
814 | 配本 | はいほん |
814 | ハイフォン | はいふぉん |
814 | 配水 | はいすい |
814 | 排水 | はいすい |
814 | 廃水 | はいすい |
814 | 配信 | はいしん |
814 | 背信 | はいしん |
814 | 配所 | はいしょ |
814 | 俳書 | はいしょ |
814 | 胚珠 | はいしゅ |
814 | 胚子 | はいし |
814 | 稗史 | はいし |
814 | 廃止 | はいし |
813 | 蜂蜜 | はちみつ |
813 | 俳味 | はいみ |
813 | 配車 | はいしゃ |
813 | 歯医者 | はいしゃ |
813 | 敗者 | はいしゃ |
813 | 廃車 | はいしゃ |
813 | 敗残 | はいざん |
813 | 廃残 | はいざん |
812 | ファイブ | ふぁいぶ |
812 | パイプ | ぱいぷ |
812 | 番地部 | ばんちぶ |
812 | 馬匹 | ばひつ |
812 | 売文 | ばいぶん |
812 | 売人 | ばいにん |
812 | バイチ図 | ばいちず |
812 | 煤塵 | ばいじん |
812 | 八分 | はちぶ |
812 | 八時 | はちじ |
812 | 配分 | はいぶん |
812 | 俳文 | はいぶん |
812 | 背部 | はいぶ |
812 | ハイフン | はいふん |
812 | 配布 | はいふ |
812 | 配付 | はいふ |
812 | 肺腑 | はいふ |
812 | 背任 | はいにん |
812 | ハイツ | はいつ |
812 | 癈人 | はいじん |
812 | 廃人 | はいじん |
812 | 俳人 | はいじん |
812 | 排除 | はいじょ |
812 | 廃除 | はいじょ |
812 | 拝受 | はいじゅ |
812 | 拝辞 | はいじ |
812 | 廃寺 | はいじ |
811 | 撥鬢 | ばちびん |
811 | 陪賓 | ばいひん |
811 | 売品 | ばいひん |
811 | バイチ | ばいち |
811 | 売淫 | ばいいん |
811 | 配備 | はいび |
811 | 拝眉 | はいび |
811 | 廃品 | はいひん |
811 | 配置 | はいち |
811 | 背馳 | はいち |
811 | 配員 | はいいん |
811 | 敗因 | はいいん |
811 | 廃位 | はいい |
810 | ヤード | やーど |
810 | 宿 | やど |
810 | 野兎 | やと |
810 | 八手 | やつで |
810 | 八つ手 | やつで |
810 | ヤツデ | やつで |
810 | 野人 | やじん |
810 | 野獣 | やじゅう |
810 | 野次 | やじ |
810 | 彌次 | やじ |
810 | ヤジ | やじ |
810 | 不安定 | ふあんてい |
810 | ファンド | ふぁんど |
810 | ファジー | ふぁじー |
810 | ファジィ | ふぁじぃ |
810 | パート | ぱーと |
810 | パーティー | ぱーてぃー |
810 | パーティ | ぱーてぃ |
810 | パージ | ぱーじ |
810 | パンティー | ぱんてぃー |
810 | パンティ | ぱんてぃ |
810 | パンジー | ぱんじー |
810 | パデ | ぱで |
810 | パテ | ぱて |
810 | パッド | ぱっど |
810 | パット | ぱっと |
810 | バーテン | ばーてん |
810 | バージョン | ばーじょん |
810 | バンド | ばんど |
810 | 番手 | ばんて |
810 | 蛮人 | ばんじん |
810 | 蕃人 | ばんじん |
810 | バンジョー | ばんじょー |
810 | 万事 | ばんじ |
810 | バトン | ばとん |
810 | バディ | ばでぃ |
810 | 馬蹄 | ばてい |
810 | 馬丁 | ばてい |
810 | バット | ばっと |
810 | 罰点 | ばってん |
810 | バッジ | ばっじ |
810 | 梅林 | ばいりん |
810 | 倍音 | ばいおん |
810 | バイオ | ばいお |
810 | ハード | はーど |
810 | ハート | はーと |
810 | 反比例 | はんぴれい |
810 | 半ドン | はんどん |
810 | ハンド | はんど |
810 | 版図 | はんと |
810 | 叛徒 | はんと |
810 | 半途 | はんと |
810 | ハンデ | はんで |
810 | 飯店 | はんてん |
810 | 袢纏 | はんてん |
810 | 斑点 | はんてん |
810 | 反転 | はんてん |
810 | 半纏 | はんてん |
810 | 半天 | はんてん |
810 | 藩邸 | はんてい |
810 | 判定 | はんてい |
810 | 藩儒 | はんじゅ |
810 | 判じ絵 | はんじえ |
810 | 判事 | はんじ |
810 | 鳩 | はと |
810 | ハト | はと |
810 | 派手 | はで |
810 | 果て | はて |
810 | 果 | はて |
810 | 法度 | はっと |
810 | 発展 | はってん |
810 | 八幡 | はちまん |
810 | 八時 | はちじ |
810 | 破邪 | はじゃ |
810 | 端 | はじ |
810 | 把持 | はじ |
810 | 恥 | はじ |
810 | ハジ | はじ |
810 | 俳話 | はいわ |
810 | 拝礼 | はいれい |
810 | 歯入れ | はいれ |
810 | 背離 | はいり |
810 | 背理 | はいり |
810 | 悖理 | はいり |
810 | 英トン | えいとん |
810 | 英図 | えいと |
810 | 栄転 | えいてん |
810 | 栄典 | えいてん |
810 | 営庭 | えいてい |
810 | 永住 | えいじゅう |
810 | 衛戍 | えいじゅ |
810 | 英字 | えいじ |
810 | 嬰児 | えいじ |
810 | 家出 | いえで |
810 | 家路 | いえじ |
809 | 山気 | やまき |
809 | パリーグ | ぱりーぐ |
809 | パリク | ぱりく |
809 | 馬力 | ばりき |
809 | 晴着 | はれぎ |
809 | 晴れ着 | はれぎ |
809 | 葉巻 | はまき |
809 | 鉢巻 | はちまき |
809 | 破屋 | はおく |
808 | 遣り場 | やりば |
808 | やり場 | やりば |
808 | 山姥 | やまんば |
808 | 山番 | やまばん |
808 | 山場 | やまば |
808 | 八百屋 | やおや |
808 | 張番 | はりばん |
808 | 破魔矢 | はまや |
808 | 八里半 | はちりはん |
806 | 柔ら | やわら |
806 | 柔 | やわら |
806 | 山女 | やまめ |
806 | ヤマメ | やまめ |
806 | バーレル | ばーれる |
806 | バレル | ばれる |
806 | ハレム | はれむ |
806 | 針目 | はりめ |
806 | 羽織 | はおり |
805 | 山子 | やまご |
805 | 山家 | やまが |
805 | バリコン | ばりこん |
805 | 針子 | はりこ |
805 | 張子 | はりこ |
804 | 山師 | やまし |
804 | パレス | ぱれす |
804 | パリス | ぱりす |
804 | 馬鈴薯 | ばれいしょ |
804 | ハレーション | はれーしょん |
804 | 営林署 | えいりんしょ |
802 | 山路 | やまじ |
802 | 反立 | はんりつ |
802 | 破裂 | はれつ |
801 | 山人 | やまびと |
801 | 病 | やまい |
801 | 馬齢 | ばれい |
801 | 反例 | はんれい |
801 | 判例 | はんれい |
801 | 凡例 | はんれい |
801 | 飯米 | はんまい |
801 | 破廉恥 | はれんち |
801 | 鍼医 | はりい |
801 | ハマチ | はまち |
801 | 英霊 | えいれい |
801 | 英邁 | えいまい |
800 | 晴間 | はれま |
800 | 晴れ間 | はれま |
800 | 梁間 | はりま |
800 | 羽織 | はおり |